D社長視察訪問4日目 その1

              福岡からD社長が来て4日目。

      午後3時に石巻の渡波にある寺院を訪ねる約束なので、朝の自分の仕事を

      終えた後、再度南三陸へ向かう。D社長に電話をすると、仮の公的機関が置かれ

      ているベイサイドアリーナの役所で、情報収集中だった。建設、電設という彼女(

      D社長は女性。私の学校の後輩)の会社の同業者で被災した人がいれば、訪ね

      て何か出来ることを提供したいというのが目的だった。

      これは後での話だが、「家も工事車も道具も流されたけど、仕事はあるって。

      道具をを送ってあげたらいいのかな」と考え込んでいた。

      D社長が同業被災者に会いに行っている間に、私は前に一緒に竹盆栽を作った

      鳴子温泉避難者のSさんが入居したK仮設住宅に行くことにする。志津川まで

      出ない集落だけれど、国道から支道に入り、また細い車一台しか通れない畑の

      脇の道を入って行く、こんなところに仮設住宅があるのか、と疑いたくなうような

      場所に仮設住宅はあった。K仮設住宅はカンカン照りの日差しの中で、カンカン

      に照らされていた。これまでみた中で最もさっぱりしているというか、表も裏も

      何もない、ただの箱型の倉庫が並んでいるような印象。洗濯物を干す場がない

      ようで玄関扉の上にハンガーを架けてたくさんの洗濯物が干されている。必然

      的に、お客であっても干されたシャツやパンツの下でドアを叩かざるを得ない。

       Sさんの奥さんは留守だった。帰ろうとした時Sさんから電話。奥さんが急いで

      そちらに向っているので少し待っててくれ、とのこと。しばし待つが奥さんは来な

      い。仕方がないので、、待ち合わせ先の志津川ホテル観洋に向う。

      ホテルに着いたところで奥さんから電話がかかってきた。ベイサイドアリーナ

      まで(自転車で40分くらいかかりそう)私にくれるためにワカメを買いに行ったそ

      うで、渡したいのでタクシーで持っていきます。と言う。断ってから20分後には

      お隣さんの車に乗せてもらって奥さんとあと二人のK仮設住宅の住民が

      やってきた。

      D社長と並んでK仮設住宅に於いての不安や不自由さなどを3人から聞く。