なんだのかんだのと忙しくしているうちに日が過ぎて、ブログの間が空いてしまいました。
月曜日、爽快な晴れの日、念願の鳥海リベンジの日を迎えました。
この日のために、無理やり時間を作って、1時間歩いたり、200段の神社の階段を登ったり
下ったり、城山の急坂を一度も止らず登り上がってみたり。
それでも同行のみんなに迷惑をかけるのではないか、と恐れおののいたりもしたけれど、
もう待ったなし。
5時に起きて大特急でサンドイッチを作り、6時パーシモン集合。
マスターとチヨさんと3人、マスターの運転で秋田県飽海郡、鳥海山登山口鉾立駐車場へ。
同行の野田君は仕事を終えた後、昨夜のうちに鉾立に入り、山小屋に一泊。
早朝発で頂上まで行き、外輪山を廻って下山、後発の私たちと御濱小屋で合流予定。
もう1人の若い同行者オサム君は、一作日から栃木県の鬼怒沼に登って下ってその足で
鉾立に向かい、車中泊で先発ということになっていたけれど・・・。
3時間ちょっとで鉾立駐車場着。
鳥海ブルーラインの樹木はうっすら紅葉。
昨夜着の新潟の高田さんとかのうさんの姿が見えました。
こんな大きな山に登る時には、2百数十回も鳥海山だけに登り続けている高田さんがいて
くださるとホッとします。
そして1月置きに障害者登山のサポートをなさっているかのうさんが、足取りの遅い私の
横で「ゆっくり、ゆっくり」と声をかけてくださると、逸る気持ちが落ち着きます。
先発しなかったオサム君も一緒に9時半過ぎに出発。
思ったよりも雲が多いけれども、雨の中を登った前回を思えば視界は上等。
ゆっくりゆっくり登って、途中かkら高田さんの案内で主要コースではないルートを登らせて
もらいましたが、進むにつれてびっくり。ものすごいチングルマ(高山の花)の群生。他にも
イワカガミにハクサンイチゲにイワタバコにその他その他。広大なお花畑の中を歩きます。
お昼を過ぎて、食事を済ませ、最後のひと登りを経て御濱神社、御濱浜小屋に到着。
残念ながら完全にガスに覆われて、下界は真っ白、何も見えず。時折り切れた雲の間から
頂上の一部が姿を現します。その頂上から降りてきた野田君が待ちくたびれ顔で登場。
全員揃ったところで下山開始。
下山を始めて間もなく、浮き石に乗ったかなんかで左足首負傷。
山に登り始めて20年。手首は何度か折ったことはあるけれど、足を傷めるのは初めて。
大丈夫だろうと思っていたら大丈夫ではなくて、だんだん痛さが増し歩けなくなりました。
野田くんからもらった傷み止めを飲み、テーピングをしてもらいそれでも下れず、左右から
抱えられてえっちらおっちら長い時間をかけて下山しました。
ああ、恥ずかしい!
でもおぶわれないで下れただけでもましです。
駐車場近くまで下りたところでガスがきれ、夕焼けに照らされた鳥海山が姿を見せてくれ
ました。
その後、温泉のお風呂に入るのも大変なことになってしまったけれど、ほんとにほんとに
楽しい鳥海山リベンジでした。
来年はもっと足を丈夫にして、お花畠を見に行きます。
連れていってくださった高田さん、助けてくれたみんなみんな。ありがとう~!