今日は朝から東北電力さんの取材でした。おもちの出荷を終えてから古川の事務所へ。
前もって担当者の方から受けていた質問は、昨日から仙台の勾当台公園で出店している海山代表のよっちゃんに回して、回答をもらって準備。そこに私の分も足して用意周到で臨みました。
東北電力さんからは担当者の方お一人かと思っていたら、専従の編集兼ライターの方も含めて4人体制での
オオゴトでびっくり。取材を受けるのは海の手山の手ネットワークとNPO法人大崎地域創造研究会のワンセット。 続きを表示
今日は朝から東北電力さんの取材でした。おもちの出荷を終えてから古川の事務所へ。
前もって担当者の方から受けていた質問は、昨日から仙台の勾当台公園で出店している海山代表のよっちゃんに回して、回答をもらって準備。そこに私の分も足して用意周到で臨みました。
東北電力さんからは担当者の方お一人かと思っていたら、専従の編集兼ライターの方も含めて4人体制での
オオゴトでびっくり。取材を受けるのは海の手山の手ネットワークとNPO法人大崎地域創造研究会のワンセット。 続きを表示
一昨日だったか、福島第一原発事故で警戒区域に指定された自宅に一時帰宅した男性が、そのまま行方がわからなくなっている、というニュースを見て、大丈夫かなあ。亡くなったりしていないかなあ、と気にかけていたのでしたが、今朝の新聞で首を吊って死亡していた、という記事を読みました。
やっぱりねえ。亡くなられていたんだなあ。
なんと表現したらいいのか言葉が出ません。 続きを表示
今日、嬉しいこと二つありました。
事務所に行ったら事務局のKJが笑顔で「ジャパンタイムズさんから連絡あったよー。あちこちから海山ネットに
新聞あげてくれと連絡が入るので、現場がどうなってるのか知らせてくださいって」
昨年7月から海山ネットワークの復興プロジェクトの活動として新聞バッグを作り始めてから1年弱。
最初に困ったのはバッグ材料の新聞紙。東北被災地の現状を非被災地に知ってもらうというのも目的でしたから
欲しいのは地元の新聞。これは1、2か月してから河北新報さんにお願いしていただけるようになりました。 続きを表示
今日は暑かった!
47号線の道路表示板で見た時には26度。東京あたりではたいした暑さじゃないかもしれないけれど、ここ住んで
10年過ぎたら、こっちの温度に慣れて26度でもあつーい!
暑い時にはこれです!
南三陸港仮設住宅の小野寺さんがわかめ&平目の手拭いで子供用アッパッパを作ってくれました。 続きを表示
朝の出荷の時、車に乗ってラジオを聞いていると、東日本大震災の時に消防士さんたちが経験した話を
していた。ひとつひとつ聞いていくと、やっぱり涙ぐみそうになる。助けられた人が自宅のある所から2キロも車に
乗ったまま流されるなんて、怖かったろうなあ。一生忘れられないだろうなあ、と思ったりして。
そこに出ている大学の先生が、重要なのは「家や家族を失った人は、元気そうにしていても実は心に深い傷
を負っているんですねえ。その人たちが自分を取り戻すまでのプロセスを支えてあげることが重要です。
人が元気にならなければ復興できませんからね。
と仰る言葉が心に沁みる。 続きを表示
疲労困憊です。
今日歯が痛くなって、飛び込みで診てもらい、歯医者さんの恐ろしくて苦手な治療椅子に寝ている間、
かなり本気で寝てました。
大きな手術を終えた病人は、顔色もよく熱も下がり、2日目だというのに管を大半とり、トイレまで歩いて行った、と
おだやかに小説を読んでいました。狐につままれたような。
お餅と格闘して、私は火傷までしたというのに。 続きを表示
大震災の年の昨年は、まあ気にはしていたけれど、直接被害というようにはあまり考えられなかった
セシウム問題。今年は思いっきり振り回されています。
私がお餅と花を出荷している道の駅では、この春4月、セシウムの基準値が100ベクレル以下となって
から、生産者の出荷物、特に山菜、そして野菜などの検査を始めました。きのこや山菜は出荷物全品検査です。
最初の頃はまあ、出るかもしれないけどさほどでもないだろう、と思っていた。原木椎茸はホダギの汚染が
あるので値は非常にといっていいくらい高い。これは昨年からだからもうびっくりしません。 続きを表示
今日はまあ、とんでもなく忙しい一日でした。
明日手術を控えた夫を朝一で病院まで送り、そのあとお餅を出荷。
帰って花を揃えて、今度は3か所に花の出荷。今日出すのは、キキョウの苗、カンパニュラ、アメリカせんのう、
エリンジューム、ツボサンゴ。
終わったら今日福岡の津屋崎ブランチに送る新聞バッグセットに入れるあられの袋詰め作業。
あられを持って病院経由で事務所へ。
夕方から荷造り作業兼海の手山の手ネットワーク会議です。
4人のフルメンバーで臨む今日の話し合い、議案は盛りだくさんです。
まずはセットの中味で一番人気がある東北のお米の袋詰めです。片や梅農場、片やよっちゃん農場の一日の
ハードな作業を終えた後の午後7時過ぎからの荷造りですから、眠気がきてあくびの連発。 続きを表示
「今度バス7台で被災地へいきますからねえ」
東京の知り合いから言われて、その日にちが今日だか明日だかわからなくなり、確認の電話。
でももう出たみたいで電話に出ません。携帯番号は知らないし・・・。
そこで思いついて宿泊先のホテルに電話。流されなかったホテルはひとつだけなので間違いようがありません。
電話に出たホテルの人から「昨日でした」と言われてあらァ。会いに行くと言ったのに、申し訳ないことをしました。
間違いないですか?たくさんの団体でお金を落としに行く、と言ってましたけど。
間違いないですね。宴会でもお金を落としに来た、と仰ってましたから。
今日は?
仮設商店街に行って帰られるようですが・・・・・。
お金を落としに? 続きを表示
今年のようなセシウム騒ぎの時に限って、タケノコが大豊作のようで、よっちゃんちもタケノコ堀りに
大わらわの様子。今年はタケノコを採る気がないうちでは、道路から竹林を見上げて、あちこちから
タケノコが出かけているのを見つけては、ああ、どうしよう、と頭を抱えています。
ほっとくと竹が密になり過ぎて、全体枯れたりする、と聞いたことあるような・・・。
見てください。これ3、4年前、娘がお祭りの金魚すくいでもらってきたお祭りチビ金魚です。
裏山の小さな池に離したら体長20センチくらいのアユみたいにデッカクなりました。金魚って大きくなるのが
すごく早い。水槽の中の金魚しか見たことなかったのでびっくりです。
こんなのが5匹います。冬、池は完全に凍ってしまうけど春には元気に姿を現します。 続きを表示