修学旅行と新聞バッグ

あれやこれや、どこやここやで動きが多く、決定することも多いので、急遽梅農場でよっちゃん、3代目、私の山の手
3メンバーでちょっと会議のはずが、午前11時から始めて気づけば2時近く。

梅の実はまだこれくらいの大きさです。
いっぱい地面に落ちているのがもったいない!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いやーあ、話すこと多々で全然終わりません。

新しく仲間になってくれたクロちゃんのこと、家探し、事務所探し。近々買い取り予定で海山商品の納品が決まった某道の駅のこと、先だってモノ部門で頂いたロハス大賞のこと、贈答用の袋として新聞バッグを使ってくださることが決まった仙台の某企業さんのこと、そして近頃多くお話しを頂く新聞バッグワークショップに、来年に迫った修学旅行
のこと。

この中でも話し合うべき重要課題は、このところ次々に問い合わせが来る修学旅行の新聞バッグ作り体験。
中学生でも高校生でも被災地ではない遠い町から東北を選んで修学旅行にきてくれて、スケジュールいっぱいの
貴重な時間の中で新聞バッグつくりを体験してくれるのです。

ただの新聞バッグつくりで終わらせたくないではないですか。

震災直後から2年余り。避難中の鳴子温泉で出会った津波で家や仕事を失くした人達と一緒に、ただ人から支援
してもらうのじゃなくて(衣類その他はたくさん支援していただきましたが)、とにかく仕事は自分達で作り出そう
と必死で考え、動きました。

大体梅農場での最初の梅見の会の時から、よっちゃん、梅農場の3代目、そして私の3人は自分たちで思いつき、
自分達で企画しながら、200人以上にもふくれあがった参加者のあまりの大人数に手が足りなくなって、初めて
会った避難者の方たちに食事作りを手伝ってもらいましたっけ。

旅館で3食ご飯を食べて温泉に入っていた避難中の方たちは、久しぶりだー、と大喜びで包丁もって野菜を切り
刻んでくれました。

人って、人間って、やっぱりどんな時でも働きたいんだねー、ってその時思いました。

何もかもなくなって手しか残ってないから、会の名を海の手山の手と名付けたけれど、何か使えるもの、その辺に
あるもので何か使えるものがないかと、3人で必死に探しましたっけ。

南三陸のSさんともう一人の年配の男の人と一緒によっちゃんちの竹を伐り出して、湧き水で洗って、輪切りにしてバインダーで磨き、植木鉢を作り、うちのハウスの花を植え、その辺にある苔を採ってきて根元を苔で覆って植えました。竹を伐る時、怪我するんじゃないかと心配で心配で。でも手伝ったら仕事にならないから、とよっちゃんは
手を貸すのを我慢してました。

よくあんなもん売ったもんだと、今になると笑いが止まらなくなりますが、その時は必死でした。ヨモギ茶を作ろうと
思いついたら、広い広い梅農場の草むらを埋め尽くすほどある蓬が気になって気になって、3代目が乗用草刈り
機でガーッと刈ってしまうまでに採りたいもんだと本気で思ってました。

見るもの見るもの何かに使えるのではないか、とそればかり考えて、梅農場の基準に合わない梅の実を30㎏も  もらって、大なべでジャムを作って売ったこともあります。

そんなこんなの中で避難所でも仮設住宅でもできる仕事として、読み終わった新聞と糊だけでできる新聞バッグ作りを始めましたが、2年も過ぎた今、まさか子供たちに体験してもらう日が来ようとは夢にも思いませんでした。

今もう一度やれるか、と聞かれると、いやあ、ちょっと・・・と答えをためらいます。

でも今災害が起こったら、すぐにスイッチが切り替わって、前よりもっと確かな目で使えるものを探し、もらうお金と
張り合える良い商品を作って売ると思います。作り方もわかったし、売り方もわかった。一人じゃどーにもならん!!
というのも実体験でよーくわかった。

全てをなくした最初は、働き先なんてないのだから、自分でモノ作って売るしかないもの。少しづつモノ売って態勢整えていくしかないもの。自分でモノを作ると成り立ちもわかるし、壊れても治し方も解る。今の機械文化じゃ治すより
買い変えろと言うじゃないですか。それじゃパーツしかわからない。世界が狭まる。

 

何にもなくとも手と頭を使って何ができるのか。
そこがちゃんとわかっていれば、災害が来ようが、就職が厳しかろうが、自分の手で仕事は作り出せる。
お父さんとお母さんの力にもなれる。

新聞バッグつくりを体験してもらうなら、そこから何が伝えられるのか。説教くさいのは嫌だから楽しく体験して
その時はわからなくても、後になっても心に残る。修学旅行の子供たちとそんな交流できないかなあ、と
妄想しています。

 

真面目な3人。よっちゃんも3代目もきっと夢の中でも修学旅行と新聞バッグのことを考えてると思います。

 

夕方、4歳孫の要望で、畠に行って自転車の練習。

まず、自転車練習ロードの確保。
なんでも自分でやらなくちゃ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

花の資材が片付いたところで、行きます!
ターンもできるようになりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それにしても凄い環境だねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA