産経カルチャーセンター新聞バッグ講座

珍しく今日は雨が降ってます。午前も午後も雨。

庭にある図抜けて背が高い朴の木が白い花をつけています。丈高く枝をいっぱいに広げた堂々たるミズキの木の
白い花がこの町の至る所で目立ちます。
しかし、手入れをしない自然の木というのは、どうしてこんなに大きくなるんだろうか。

10年余り前引っ越し記念にと頂いたスモークツリーのでっかいこと!大きくなり過ぎ!
正直大きすぎて向こうの景色は見えないし、うちの中も暗くなるしで「伐りたいなあ」と思っているのだけれど、
なかなか実行に移せません。木は伐りにくい。なんだか悪いことしているような気がして。

 

呑気に木の話なんか書いてますが、実は胸の中はジリジリジリジリ。

今日は産経カルチャーセンターの講座の日で、風邪と今日の午後に古川保健所で食品衛生講習を受けねば
ならないために東京行きを見合わせた私は、あやさんのことが気になって頭から離れません。
車を運転しながら、カルチャーセンターのお教室で、目いっぱいテンション上げて一人で新聞バッグの作り方を   教えているるあやさんの姿を想像するとなんか泣けてきそう。

私が行けないため、四万十のインストラクターKさんに「誰か東京在住の助っ人をお願い」と頼んだのですが、
頼まれた方はまだインストラクターになり立てのようで、実力のほどがわかりません。

あやさんがいい加減の人ならさほど心配しないのですが、真面目のうえに良い人なので、短い時間の中で
自分が持つ技術の全部を惜しみなく教えようとするのです。ブレーキ役の私は今日はいません。
どうしているのかなあ、と気がかりで気がかりで・・・。

 

午後から古川に出て、食品衛生講座に出席。4時までの講座です。この講座を受けて食品取扱従事者証と
新しい営業許可証をもらいます。だからどうしても受けなきゃダメなのです。
身体は痛く頭も痛く、我慢し続けの3時間。

終わって買い物して帰宅。

寝たいところですがあやさんの電話を待つ間新聞バッグの制作に励みます。
夜8時半、電話がかかってきました。

「帰ってきたよーー。ものすごく大変だったよーー!」
「ええーーッ!!??」
やっぱりねえ。一人で10人教えるのは大変なんです。小を作りたい人もいれば中がいい、という人もいれば
大を作りたいんですが、という人もいる。その要求に全部応えようとする彼女ですから、大変に決まってる。

大体被災するまで彼女も私も新聞バッグなんか作ったことないんだから。
「大バッグ作るなんて思わなかったから、新聞が足りなかったよー」
大のバッグは新聞紙5枚で作ります。簡単ではないので初めて作ってもなかなか覚えられるものではないです。
でもこの際だから欲張ってあれもこれも作りたいという気持ちもわかるしなあ。

 

カルチャーセンターの方に日本の新聞紙までもらってどうにか役目を果たしたようで、無事終わってほんとよかった。

これで私も安心して休めます。

あやさん、ご苦労様でした。そして助っ人になってくれたTさん、寄ってくれた版画家の岡澤さん、
お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA