鳴子温泉こけし祭り

数日前から坐骨神経痛だかなんだか、腰の後ろから足までが動くたびに痛くて歩くのしんどい。

日曜日。

高清水の公民館で新聞バッグの講習。受けてくださるのは郵便局関係の奥様方で、インストラクターを務めた

黒田さんによれば、大バッグ作りを楽しまれたそう。また11月にもお会いする予定になっています。

連日雨。降り止まない雨の中、私は今日から岩出山を訪れてくれる埼玉の認定NPOハンズオンの吉田さんをお迎え

に新幹線の古川駅へ。富良野でご一緒して楽しい時間を過ごし、山小屋に泊めて頂いて以来の再会。

今回岩出山に来て頂くのは、海山ネットのこれまでの活動を振り返っての検証。そして整えて今後の展開を考える

相談をしたいから。

市民活動の広報の専門家の吉田さんには私たちにとって初めてのファシリテーションをやって頂くことになってます。

 

でもそれは明日にして、今日は講習を終えた黒田さんと合流して、1年に1度の鳴子温泉こけし祭りに向かいます。

本当は昨日、土曜日に行われるハリボテのこけしが鳴子の町を練り歩くのを見たかったのだけれど、昨今のこけし

ブームで小さな鳴子温泉の町はやたら混むというので止めました。今日は練り歩きはないので、会場の鳴子小学校

体育館で展示されたさまざまの系統のこけしを見るだけ。

 

雨で午後3時半というのはちと時間が遅く、会場は半ば片付いてがらんとしていました。でもそこにないこけしは売れ

たと聞いて改めて「へー、今こけしはそんなに売れるんだ!」と嬉しい気分。

吉田さんは早速こけし絵付け体験。

DSCF1032

吉田さん、震えるほどにこけしを握りしめ、緊張して顔を描いてます。

昨日町を練り歩いたハリボテコケシを見つけて「入りたーい、入りたーい」

そんなもんですかね。私、全然入りたくない。

顔が見えない手だけの写真の意味がないようなコケシハリボテ体験記念写真。中味はMrs.YOSHIDA。

DSCF1038

中味はMs.KURODA。

DSCF1039

中味は仕事を終えて駆けつけてきたMrs.AYAKO。

DSCF1040

想像したより重い。これで歩くのはちょっときつい、というのがみんなの感想でした。

短い時間をしっかり楽しんだ後は喫茶店たまごやで店主宮本さんを囲んでひとしきり座談会。

その後は全員川渡温泉玉造りのお湯に入って帰宅。娘が用意してくれた夕食を囲んで深夜12時までの意見交換。

楽しい1日でした。明日はミーティング&初のお勉強。何が起こってくるのだか楽しみです。