モノツクリネット情報交換会

明日から4日間ほど、四万十の生え抜きインストラクターのKさんが、宮城見聞にきてくれます。
どうせ来るなら、とよっちゃんたちのお祭り、ほっかぶり市でワークショップをやってくれることになりました。

会場は岩出山の梅農場です。梅の花はまだ盛りとはいえませんが、紅梅は2、3分咲きくらいです。
明日、明後日は暖かそうなので、是非お寄りください。新聞バッグ作りにも是非挑戦してみてください。

今回はKさんにはうちに泊まってもらうことにしました。日頃掃除の行き届かない部屋を大掃除するいい機会
だと思って張り切っていたのですが、なんだのかんだのと用事ができて、全然大掃除できない。

 

困った、困った、と思いつつ、今日は以前から美里町在住愛媛県人会のOさんにお誘い頂いていた会合に
参加してきました。

私とOさんの間では、Oさんが現在美里町南郷高校の生徒さんたちと一緒に取り組んでいるラベンダー栽培の
ことで時々お話合いをしています。そのことで行ったつもりだったのですが、、、。

会合でお会いするメンバーは全員、モノを作る方々でした。

リーダーのSさんはお餅その他の農産物を生産、販売する会社の社長さん。大震災で800戸が失われた仙台市の
荒浜地区に所持されていた田畠が壊滅し、その後に綿を栽培されて、現在は東北コットンプロジェクトを大きく
展開されています。

お父さんの介護をしたことから自力で介護老人施設を作って運営しているMさん、被災後、以前からやっていた織りの仕事を始められた方、自然薯の本気栽培を志すS氏、学校や行政と連携しながらラベンダーの商品開発を
すすめている方、そしてOさん、布でモノ作りのグループを率いているMさん、バラの花でバラ染めをしているHさんたち二人。その他にも今日は都合で来られない方がいるそうです。

みなさん、年齢的には中高年で、ここに移住して以来、この年齢のものつくりの方々が集まっている場に初めて
出ました。驚いたし、楽しいし、感動しました。
これまでわからなかったお餅のこと、縫物のこと、商品の展開のこと、なんでも聞ける。教えてもらえる。

最初のリーダー挨拶&自己紹介が終わったら情報交換おしゃべり会に。
それぞれの製品、ちらし、パンフレットなど見せあいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全て手織りです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第1回目の今日は、ものつくりネット情報交換会でした。

次はこのものつくりネットに名前がついて、会が設立されるそうですので、楽しみです。
木工とか大工さんとか壁紙貼りとかのベテランの方がおられたら、うれしいけどなあ。